THE CONVOY SHOW vol.40『パピプペポ〜! 』東京公演における
新型コロナウイルス感染拡大防止に関しましての取り組みとお客様へのお願い11月26日(木)より幕を開けますTHE CONVOY SHOW vol.40『パピプペポ〜! 』会場におきまして、公益社団法人全国公立文化施設協会の新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン及び緊急事態舞台芸術ネットワークの感染予防対策ガイドラインを基に、以下のウイルス感染拡大予防対策を講じ、ご来場者の皆さま及び出演者・公演関係者の安全と安心を確保することに努めて参ります。ご来場前に予めご確認くださいませ。
劇場の「新型コロナウィルス感染への対策とご協力のお願い」はこちら
<主催者としての取り組み>
本公演の上演に先立ちまして新型コロナウイルス感染予防対策を講じて安全に公演を行うため、11/16(月)に出演者と公演スタッフ(40名)のPCR検査を行い、全員の陰性を確認いたしました。出演者と公演スタッフにおいては、引き続き感染予防対策を徹底して参ります。
- スタッフはマスクのほか、必要に応じてフェイスシールド、手袋等を着用いたします。
- カウンター、階段の手すり、客席の肘掛け等を適宜消毒いたします。
- 入場口にて、サーモグラフィーカメラ、非接触体温計によるお客様の体温確認を行います。
- 入場口に靴裏消毒マットの設置、劇場内にはアルコール消毒液などを設置いたします。
- 通常の換気に加え、劇場の扉を開放し外気を取り入れた換気に努めます。
- 上演中も、客席内の扉の一部を開放し、外気の取り入れに努めます。
- 販売座席数を制限し、グループまたは個人ごとに、左右1席ずつ、お席を空けた座席販売をしております。
※前後のお席は空けておりません。 - 舞台上の演技エリアと最前列のお客様との距離は 2m 以上開けております。
- 客席を使用する演出は実施いたしません。
- チケット窓口や公演グッズ販売所には、飛沫感染防止用ビニールシートまたは衝立等を設置いたします。
- 公演グッズ販売所でのお客様がお手を触れる形式の見本の設置は中止いたします。
- 他公演のチラシなどはロビーに設置させていただきます。
- 出演者、スタッフは全員出勤時、検温、体調確認を実施いたします。
- スタッフエリアでは他者との身体的距離の確保を実施いたします。
<ご来場のお客様へのお願い>
- ①ご来場前、ご自身で検温をお願い致します。
発熱がある場合は、ご来場をお控えくださいますようお願い致します。
公演日当日に下記の症状に該当する場合も、ご来場をお控えくださいますようお願い致します。
・ご来場のお客様ご自身に咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、下痢、嘔気、嘔吐の症状がある場合。 - ②下記の条件に該当する場合もご来場をお控えくださいますようお願いいたします。
・2週間以内に感染が引き続き拡⼤している外国・海外の地域への訪問歴がある場合等
万が一、観劇された方が新型コロナウイルスに感染していた場合、
同一公演のその他のお客様へ確実に連絡が取れるよう、下記URLより必要事項のご登録をお願いいたします。THE CONVOY SHOW vol.40『パピプペポ〜! 』
ご来場者様登録フォームhttps://theconvoyshow-papipupepo.com/register/
※ご登録は劇場ロビーにてQRコードからもご登録いただけますが、混雑を避けるため下記より事前登録のご協力をお願いいたします。
※観劇後のご登録も可能ですので、ご協力何卒よろしくお願い致します。
・厚生労働省による「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」のご活用を推奨しております。このアプリでは、スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を使うことで、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受けることができます。
※アプリのインストール方法などは、下記をご確認ください。<Google Play>
<App Store>
- ③マスクをご持参いただき常時着用をお願いいたします。ご着用でない場合はご入場をお断りする場合がございます。
- ④ロビー開場は開演の45分前、客席開場は開演の30分前を予定しております。
開演時間が近くなりますと入場口が混雑いたしますので、どうぞお時間に余裕をもってご来場くださいませ。また、ロビー内の混雑を避けるため、開演までできるだけお座席にてお過ごしください。 - ⑤入場待機列及びグッズ売場へお並びの際などは密集を避けるため、足元の目印に合わせ間隔をあけての整列にご協力ください。
- ⑥ご入場口にて、サーモグラフィカメラ、非接触体温計による検温を実施いたします。
検知結果によって改めて体温測定を行い、37.5℃以上の場合はご入場をお断りいたします。 - ⑦ご入場の際はチケット券面をスタッフへご提示いただいたのち、ご自身で半券を切り取り所定の場所にお入れください。
- ⑧入場口付近にアルコール消毒液等を設置いたしますので必ず手指の消毒をお願いいたします。アレルギー等によりアルコール消毒液の使用に問題のある方はお申し出ください。石鹸等での手洗いをご案内いたします。
- ⑨車椅子でご来場、ご観劇されるお客様は、ご来場日の2営業日前・営業時間内までに
ディスクガレージ(050-5533-0888 平日 12:00〜15:00)にご連絡くださいますよう、お願いいたします。
ご用意ができない場合もございますので、お早めにご連絡いただけますようお願いいたします。
- ⑩飛沫感染防止の観点から、劇場での会話は常にお控えください。
- ⑪換気の頻度を増やすことにより、劇場内の冷暖房効果が損なわれる場合がございますので、お客様ご自身で体温調節のできる服装でお越しくださいますようお願い申し上げます。
- ⑫会場での公演グッズの販売はチケットをお持ちのお客様のみとさせて頂きます。
- ⑬チケット窓口や公演グッズ販売所での、金銭授受におきまして、コイントレーを活用して直接お手を触れないよう努めて参ります。
可能な範囲で、お釣りの無いようにご用意お願いできますと大変幸いです。 - ⑭東京公演のみ、会場での公演グッズ販売所では、現金・クレジットカード・iD・QUICPay・交通系ICカード・PayPayでのお支払いが可能です。
(チケット窓口でのお支払いは、現金のみとなりますので予めご了承ください)
【使用可能なクレジットカード】
VISA・Mastercard・American Express・JCB・Diners Club・Discover
※クレジットカードのお支払いは、「1回払い」のみでのご利用をお願いしております。
※残高が足りない場合には決済できませんのでご注意ください。
※各種お支払い方法の併用はできません。 - ⑮お客様同士でのグッズ交換等の行為は禁止とさせていただきます。
- ⑯会場でのグッズ販売につきましては、状況によって変更をさせていただく可能性がございます。
- ⑰ロビーを含め劇場内でのお食事は、ご遠慮いただいております。
- ⑱会場に喫煙所はございません。
- ⑲会場内のコインロッカーの使用は中止させていただきます。ロビーでのお荷物の預かりもお受けできませんので、ご了承ください。
できるだけ少ないお荷物でのご来場をお願いいたします。 - ⑳客席内ではご購入チケットの券面に記載されたお座席にお掛け下さい。間隔をあけるために販売していない座席にお荷物を置くことも、お控えいただきますようお願い申し上げます。
- ㉑最前列のお客様にはフェイスガードの着⽤をお願いいたします。フェイスガードは劇場にてお渡し致します。
(フェイスガードは主催者でご用意しております) - ㉒上演中の、歓声、歌唱などはお控えくださいますようお願いいたします。
- ㉓終演後は混雑緩和の為、規制退場を実施させていただきます。終演後は、係員の指示に従って客席にてお待ちください。
- ㉔終演後の化粧室は消毒・清掃のため、利用時間を制限させていただく場合がございます。
- ㉕公演お祝い花、手紙を含む出演者へのプレゼントはすべての受付を中止させていただきます。
- ㉖感染予防のため、出演者に対しての公演中の「⼊り待ち」「出待ち」、およびそれらに類する⾏為はお断り申し上げます。
お客様には大変なご不便をおかけいたしますが、全てのお客様に楽しくご観劇いただけますよう、より安心・安全な環境作りのため、何卒ご理解・ご協力を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。
※会場での感染予防対策の詳細は、随時公演公式サイトにてご案内致しますので、ご確認ください。
今後の感染状況や政府諸機関の方針によって、上記にてご案内いたしました内容を変更させていただく場合がございます。